本日は久しぶりに
気持ちいのいい秋晴れ

我が子もぽけーっ
お昼寝しております(笑)

さて、子育てにも
ほんのちょびっと慣れ、
毎日仕事をテキパキ片付けて
なるべく早く帰る日々です。

ところが千葉県民たる中の人は
上野桜木から1時間も
電車に揺られるのです。

文字通り、毎日上京してます(笑)

その足となるのは、
偉大なる常磐線快速

ここであたまを悩ませるのが、
松戸での快速⇔各停乗り継ぎ問題

なかなかどんぴしゃり来てくれないのですねえ。。。
加えて、常磐線快速には、「グリーン車」が
設定されており、だいたい何日かに1回は間違えて
乗車してしまいます(笑)

というのも、この常磐線快速、
タイミングによってグリーン車の停まる
場所が変わるのです

ルーティンでいつもと同じ位置で
電車を待っていても、
常磐線さんの長さが違う

もちろん、それには正当な理由が
あるのでしょうけど、
塾長と違い鉄道railwayには詳しくありません。。。

Why 長さが違う

毎回、電光掲示板で
確認すればよいだけの話なのですけど、
つい忘れがち。これです。

IMG_8604


ここから中の人のグチを離れて
英語ブログっぽくします(笑)

そう、電車の車両ってcarを使うんですね
car→車、と覚えておいて構わないのですが、
丸暗記だと生きた語学にはならないよという
素晴らしいレッスンです。

辞書にも載っている
普通の用法です。

実際に、難関大学の英語入試で
出題されたこともあります。
毎年高校3年生には教えるんですけども。

また、carでエレベーターやゴンドラも意味します。
要するに、「車輪(のような装置)のついた箱」
というイメージです。

ここまで理解して、初めて語学。
辞書の見出し訳だけ読んでいてはいけませんよ
という小話なのでした。

それではみなさん、See you soon